身の回りのTOKA

TOKAの製品は、日常のあちこちで活躍しています。あなたの家や街の中など、さまざまな場面で生活を支えているのです。

町のイラスト

CASE01 コンビニ

コンビニ

CONVENIENCE STORE CONVENIENCE STORE CONVENIENCE STORE

CONVENIENCE STORE CONVENIENCE STORE CONVENIENCE STORE

CASE02 家の中

家の中

INSIDE THE HOUSE INSIDE THE HOUSE INSIDE THE HOUSE

INSIDE THE HOUSE INSIDE THE HOUSE INSIDE THE HOUSE

CASE03 インフラ

インフラ

INFRASTRUCTURE INFRASTRUCTURE INFRASTRUCTURE

INFRASTRUCTURE INFRASTRUCTURE INFRASTRUCTURE

コンビニ 家の中 インフラ

雑誌

雑誌は、掲載内容が決まってから発行までの期間が限られるため、短納期に対応可能な印刷適正、速乾の設計のインキが使われています。

対象インキ製品:UV CORE TYPE-Aシリーズ

雑誌

カード(POSAカード)

カードには、プラスチックの基材に適合したUVインキが使用されています。
※セキュリティに関わるので詳しい内容は割愛

化粧品、チューブ(歯磨きやハンドクリーム)、
医薬品

様々な素材の容器、中身の成分が付着しても色落ちしにくいように設計されたUVインキが使われています。また商品や企業イメージに合わせた特色インキが使用されています。

カップ麺

カップ麺には、表面に凹凸がある基材にも密着する設計のインキが使用されており、バイオマス成分を含んだ環境に優しい設計になっています。

対象インキ製品:UV CP BMシリーズ

宅急便の伝票

宅急便の伝票には、それぞれの伝票の色に合わせた特色インキが使われています。また、複写式の伝票において不必要な部分の発色を防ぐ減感インキが使用されています。

デザートカップ

デザートカップには、冷蔵や冷凍の環境においてもインキが取れない設計のインキが使われています。

対象インキ製品: UV Sシリーズ

牛乳

牛乳パックには、インキ成分の一部がマイグレーション(製品に移る/染み込む)する事を抑える設計のインキが使われています。

対象インキ製品: UV SOCシリーズ

ペットボトル

ペットボトルのフタには、耐水や耐薬品を考慮しながらも、プラスチックに密着するように設計されたインキが使われています。

対象インキ製品: UV Tシリーズ

お酒

お酒に限らずラベルやシールに広く使用されています。

対象インキ製品: UV 161シリーズ、UV フレキソシリーズ

テレビ

微分散品

テレビ画面を表示するためのカラーフィルタ

カラーフィルターは映像の色を生み出す役割を持ち、その色再現材料として顔料分散液が使用されます。鮮やかな映像を実現するため、顔料分散液には高い光透過性が求められます。そのために、①顔料をナノレベルまで微細化する技術、②顔料が分散された状態を安定させる技術が必要です。

テレビ

ティッシュ箱

ティッシュ箱には、ロゴや模様を表現する色インキに加えて、表面加工でニスが使われています。

対象インキ製品:UV SOCシリーズ、 UV OPニス

書籍

書籍の中身の文字には墨単色が使われており、表紙にはインパクトを持たせる特色インキが使用されています。

対象インキ製品:ベストワンシリーズ

ポスター

ポスターは、紫外線が当たると退色してしまうため、長い期間ポスターを楽しめる様な対光性があるインキが選択されています。

スマホ・タブレット

微分散品 機能性樹脂製品
  • カメラに内蔵されたイメージセンサー用カラーフィルタ

    微分散品

    カラーフィルターは映像の色を生み出す役割を持ち、その色再現材料として顔料分散液が使用されます。

  • タッチパネル用反射防止膜

    微分散品

    タッチパネルには、反射光を低減させて画面の表面反射や映り込みを抑える技術が使われています。その実現のために微細に分散された無機粉の分散液が使用されています。

  • 電子部品の接着剤に使用する潜在性硬化剤

    機能性樹脂製品

    エポキシ樹脂系接着剤として使用され、基板と電子部品などを接着や封止をしています。

  • スマホ・タブレット画面を表示するためのカラーフィルタ

    微分散品

    イメージセンサーは、画像を電気信号に変換する素子です。レンズが取り込んだ光をカラーフィルターで色ごとに分離し、
    フォトダイオードで電気信号に変換します。このカラーフィルターには、分散・加工技術を活かした顔料分散液が使用されています。

スマホ
スマホ分解イメージ

PC(本体)

機能性樹脂製品

回路基板に使用する固形樹脂

耐水性に優れ、電子部品を保護する材料として使用されています。

機能性樹脂製品を見る
PC(本体)

PC(画面)

微分散品

PCモニタ画面を表示するためのカラーフィルタ

カラーフィルターは映像の色を生み出す役割を持ち、その色再現材料として顔料分散液が使用されます。鮮やかな映像を実現するため、顔料分散液には高い光透過性が求められます。そのために、①顔料をナノレベルまで微細化する技術、②顔料が分散された状態を安定させる技術が必要です。

PC(画面)

紙袋

紙袋には、凹凸のあるクラフト紙にも印刷可能なインキが使われています。

対象インキ製品:ベストワン 特殊紙用シリーズ

自動車

機能性樹脂製品
  • 車両保護(チッピング材)に使用する樹脂

    自動車のタイヤ周りなど小石の弾きによって生じる傷を防止することができます。

  • ボディの接着剤に使用する潜在性硬化剤

    強度と耐久性のあるエポキシ系接着剤として使われています。

  • 内装用の接着に使用する固形樹脂

    内装パーツを固定させるホットメルト接着剤として使用されています。

  • 車載電子部品の接着剤に使用する潜在性硬化剤

    絶縁性のある信頼性に優れた接着剤として使われています。

機能性樹脂製品を見る
自動車

建築物

機能性樹脂製品
  • ひび割れを補修する硬化剤

    接着性や強靭性、耐久性に優れた性能が得られます。

  • 耐震補強する硬化剤

    強度と耐久性のあるエポキシ系接着剤として使われています。

機能性樹脂製品を見る
建築物

インターネット

微分散品

通信事業者の基幹ネットワークで使用する光ファイバーケーブル用着色剤

送信データ量の増加により、光ファイバーケーブルは多心化が進んでいます。この多心化された心線に着色層を施すことで、個々の心線の識別が可能になります。着色層には、様々な環境下での耐性、長期安定性などが求められ、これらに対応した製品を提供しております。

インターネット

道路

機能性樹脂製品

カラー舗装の硬化剤

舗装路面にエポキシ樹脂を塗装した後に、骨材を塗布することで滑り止め効果のある舗装ができます。

機能性樹脂製品を見る
道路

上下水道

機能性樹脂製品

腐食や摩耗から基材を守るライニング材に
使用する硬化剤

耐薬品性や防食性に優れた塗膜を形成します。

機能性樹脂製品を見る
上下水道

タンクや橋

機能性樹脂製品

防食塗料に使用する硬化剤

金属に対する腐食性を低減し、耐久性に優れた構造物の寿命を延ばすことができます。

機能性樹脂製品を見る
タンクや橋